やめられない、とまらない。ピエール・エルメのケーキ

ミナセレのMachiです。

私が愛してやまない、いや、やめられない。
ピエール・エルメのケーキを買う時期がやってきました。
毎年の誕生日、よくも飽きずに食べるな−と自分でも感心するくらい好き、好き。大事なんで2回いいます。

ミルフィーユ/ピエール・エルメ



マカロンで有名なお店ですが、今年は趣向を変えてパイ生地ベースのミルフィーユにしました。
店舗と時期よってお店に並ぶケーキが変わるようなので、ネットでアタリをつけつつ電話で確認。
やはり、欲しかったケーキは扱ってなかったけども、電話で説明を受けつつ想像しながら希望に近いケーキを注文!

バースデープレートも英語とフランス語の2種類から選べるので雰囲気だしたい方はフランス語おすすめです。
ただ、私は語学力が無いので何書いてあるのかさっぱりわかりませんでした。
が、ご覧のとおり雰囲気は文句なし。
しかも、予備を1つ付けてくれるので割れてしまったり、フライングで子供に食べられてしまっても大丈夫!なんなら別のケーキにつけても雰囲気は味わえるハズ。

さて、味は言わずと知れたピエール・エルメ様。パイのサクサクとまったりと濃いクリームのバランスが最高。まさにミルフィーユ!
しかも、パイはカラメリゼされているので、パイだけ楽しんでも十分満足。


サイズは16cm×10cm。
物足りないかとおもいきや、クリームのボリュームもあってかかなり食べごたえがありました。
私は5等分して約3cm!通常販売しているケーキのサイズくらいで5つ分はしっかり堪能できますよ!

■ピエール・エルメ・パリ /PIERRE HERMÉ PARIS
BIRTHDAY & ANNIVERSARY

要予約(引渡し日の3日前の正午まで

※ピエール・エルメのWEBサイトには詳しく掲載されていないので、ご予約の方はこちらを参考に。
 ニューオータニホテルズ(ピエール・エルメ・パリ)